2016年2月15日月曜日

久留米市の「酒蔵びらき」に行ってきました。

先日、久留米市三潴町と城島町で行われた「酒蔵びらき」に行ってきました。
天気はあいにくの雨模様で、みなさん傘持参で参加されていました。
西鉄三潴駅からメイン会場まで直行バスが出ていましたので、それに乗りました。
驚いたのが直行バスはマイクロバスではなく、西鉄バス(いつも道路を走っているやつ)で、4台止まっていました。合計で20台前後はこのイベントで使っているのではないでしょうか。
またそのバスが満席というか満員バス状態!?「満員電車」はよく聞くが、「満員バス」は経験がない。車内はギュウギュウ詰めでした。しかも酒臭い!!?どうやら三潴駅近くの「杜の蔵」で飲んできたお客さんも多かったみたいです。メイン会場に着くまでの約20分で酔っ払いました。(他人の呼気で、、イヤですね。。)


「杜の蔵」
「メイン会場」
メイン会場(城島町民の森)に着くとすでに沢山の人が来場していました。出店もたくさん出ていて、みなさんガンガンお酒を飲んでいました。(よっぽど日本酒が好きなのですね。)
話しを聞いていると福岡市内や北九州市から来た人もいました。(そんなに有名なイベントとは知らず申し訳ないです。。)
土曜日と日曜日の合計で10万人の来客があった様です。
途中に点々と酒蔵があります。合計9箇所あります。
周辺にある酒蔵も無料バスで回る事ができます。
「旭菊」
私が良かったと思った蔵は「杜の蔵」と「旭菊」です。出店も多く、日本酒も安くたくさん飲めて、当然人が多く活気がありました。
ここだけの話ですが、メイン会場で飲むよりは上記2か所で飲む方が安く済みます。メイン会場はお猪口6杯で500円ですが、特に「旭菊」は200円で飲み放題でした。

まあ、このイベントの紹介はこれ位にして、本題の車で来た人はどういう状況かを確認しました。
駐車場は少し離れた場所に100台くらい止められる所があり、バスで行き来しないといけません。すでに朝一で私が見た時には40台程度止まっていました。係員の人によれば、昼過ぎには満車になるとの事でした。

上記の看板が所々に置いてありました。「ドライバーは胸に必ずステッカーを貼ってください。」とありますが、通り過ぎる人すべて確認しましたが、ステッカーを貼っている人は誰もいませんでした。
メイン会場では、警察の人が2~3人で飲酒運転はしない様にとポケットティッシュを配っていました。
試しに係員の人に「車で来たので運転代行を呼びたいのですが」と言った所、「運転代行は各個人で呼んでもらう様になっています」とのこと。ん~、個人で呼べるはずがない!運転代行は基本昼間はやっていませんから!、、、と心の中で言いました。
結局、飲酒運転はしない様に呼びかけてはいますが、現実問題先ほどの様に運転代行が呼べないのであれば悪いと分かっていても、飲酒運転してしまうのではないでしょうか。
この大きなイベントでこの程度の対応ですので、もっと小さな街イベントでも同じだと考えられます。

福岡県内の運転代行サイトBUUBのやるべき課題が見つかった様な気がします。
このような昼間にお酒を飲むイベントには、福岡、久留米、北九州の運転代行サイトBUUBとして運転代行車を準備する必要があると思いました。次回のイベントからは参加させてもらいたいと思います。
「飲酒運転による悲しい事故を無くすために」福岡の運転代行検索BUUBは活動して行きたいと思います!





0 件のコメント:

コメントを投稿